冬の味など

       
夜気が冷たい帰り道、
裏駅の御成通りは人影もまばらで、ほとんどのお店がお仕舞い
海からの風音だけが聞こえる。
灯りが煌々と点っている間口の広い店先に惹かれ、
歩調をゆるめ 紹興酒の甕やら大小の酒瓶 調味料などを眺める。
軒のはしに酒粕の袋が積まれた箱が目にとまり、求める。
IMG_20181216_205007.jpg
御成通りにある高崎屋本店は
「NO LIQUOR, NO LIFE !」なんてTシャツを作ったり
お店の横っちょには角打ちがあったり、商品には濃やかな手書きの
説明が添えられていて家業を楽しんでいる様子が伝わる、酒屋さん。
レジを打つおじさんは大事そうに、こわれものを取り扱うように
「新米が獲れるのを待って作った新酒の搾りたてだからね、柔らかいからね、
焼いて食べるのはむずかしいけど、お味噌汁とか甘酒とか
春鹿の純米大吟醸から取った酒粕だから香りが良いよ、美味しいよぉ、
レシピ入れときますね」と、レジを打つあいだもずっと商品説明、
期待は高まり好い買い物をした気分になる。

        KIMG1346.jpg
年内の作品展が ひと段落ついたので、台所に立ち 作りおきのおかずを作る。
酒粕の袋に添えられたレシピには
“味噌6、酒粕4の割合で味つけをして味噌入り粕汁もおすすめです”と。
いつもより味噌を少なめにした味噌汁に酒粕を入れ、
美瑛の叔父から届いたかぼちゃ、にんじん、大根、ごぼうをつかい
一汁三菜の昼食とする。
滋味深くまろやかな粕汁に、温まる。

  これに気をよくして後日、高崎屋本店で今度は春鹿の屠蘇酒を求め、
  実家への手土産とする。
  いわゆる屠蘇散の入った「お屠蘇」を飲んだことがないので、ごちらも楽しみ。

  IMG_20181220_164623.jpg
   今年も二階堂にあるアトリエ・キカでのクリスマス・ギフト展に参加
   させて頂いた。
   陽射しの暖かな日、歩いて搬出に出掛ける。
   店主の麻里子さんからパティスリーRのリーフパイを頂く。
   おままごとみたいに リーフパイと 市場の平井君から求めた
   金柑をならべておやつに。

        IMG_20181219_173554.jpg
             
           静かに 穏やかに 12月が 暮れていく
nn

タイトルとURLをコピーしました